ブログ

2025/08/18 11:33 ~ なし

世界にひとつ、自分だけの!ドット絵ステッカーを作ろう!

こんにちは!iTeen都島ベルファ前校の阪口です。

今回は、夏休み特別企画「サマースクールプロジェクト」から、
大人気の【ドット絵ステッカー作り】の体験レポートをお届けします!




ドット絵ってどんなもの?


みなさんは「ドット絵」を見たことがありますか?
昔のゲームによく登場した、四角い点(ピクセル)を並べて描く、ちょっとレトロな絵のスタイルです。

見た目はシンプルだけど、実はとっても奥が深いんです!

「目の位置を1マス変えたら表情がガラッと変わる…」
「左右対称にするのが思ってたより難しい!」

そんな発見をしながら、子どもたちは真剣な表情で制作に集中していました♪


色の表現にもチャレンジ!


さらに今回は、色の指定に「HTMLカラーコード(16進数)」も取り入れてみました!

「#FF0000=赤」「#0000FF=青」など、プログラミングでも使われる色のルールにちょっとだけ触れてもらいました。

普段の生活ではなかなか出会えない内容に、ワクワクしながら学ぶ姿が印象的でしたよ。


できあがった絵は…ステッカーに!


完成したドット絵は、なんとそのままシールにしてお持ち帰り♪

「時間かかったけど、自分の絵がステッカーになって嬉しい!」
「キャラクターを作るって、こんなに頭使うんやな…」

という声も聞こえ、達成感をしっかり味わってくれました。


楽しく学べる、プログラミングの入り口に


この体験を通して、子どもたちは遊びながら

  • 空間把握の力

  • 自分の考えを表現する力

  • 最後までやりきる集中力

をぐんぐん伸ばしていきました!

楽しみながら自然と「学び」に変わる、素敵な時間になりました♪


夏のイベント、まだ参加できます!

iTeen都島ベルファ前校では、夏休み中も「遊び」と「学び」がひとつになった体験をたくさん開催中!

「うちの子にも体験させてみたい!」という保護者の方、今ならまだ間に合いますよ✨

【無料体験・夏の特別イベント受付中!】
人気の回はすぐに満席になるため、ぜひお早めにお問い合わせくださいね!


それでは、次回のブログもお楽しみに!^^
またお会いしましょう〜!



\ 無料体験授業、受付中! /

教室では、実際にゲームで遊んだあと、そのままプログラミング体験ができます!

コードを書いてゲームが動いた瞬間の「できた!」という感動は、子どもたちにとって貴重な経験に。

バグ(エラー)にぶつかりながらも自分で考えて解決する力は、未来につながる「問題解決力」を育てます。

この夏、お子さまに新しい挑戦をプレゼントしませんか?

▼体験のお申し込みはこちら
URL:https://iteen.jp/schools/miyakojima-bellfamae/inquiry

iTeen都島ベルファ前校
教室長:阪口 皓史
TEL:06-4965-3265
住所:大阪市都島区高倉町2丁目1-2 ライオンズヘッドビル2階
(都島ベルファの目の前にある青いビルです!)